40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

38日目(5/15(水))92kg 開始から10kg減。最初の目標まであと3kg!

健康生活に向けた活動38日目

【今日の記録】
 停滞期突破ーーーーーーー!!!!!!しゃあ!!
 会社のトイレで横姿を見ると、以前より少し縦幅が減ったような感じがしました。
 ただ、おしりがぽっこり出ており、その分太い。
 なので、トランポリン・ウォーキングをちょっと変化させて、意識して太ももを上げるようにしました。
 おかげで疲労がいつもの倍。
 お風呂上がりにぐったりソファーに沈みました。

 まぁ、最近、なぜかよる寝付きが悪かったし、今日は倒れ込むように寝れそうです。
 まんねり停滞にも抜けましたし、明日からまた新しい気持ちでファイトですね。


■食事

 朝︰ごはん、アスパラ(ボイル)、きゅうり、トマト、鶉の卵、椎茸のバター焼き、タコの刺し身、味噌汁、ヨーグルト
 昼︰お弁当(写真撮り忘れちゃった…)

※16時間ダイエットなので夜は抜く


■運動
 首のストレッチ
 肩甲骨のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 100回
 腹筋 20回
 背筋 10回


■その他
 お風呂 1時間
 通勤(外出)

■体重
 92.0kg