40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

22日目(4/29(月))96.5kg ※追いかけ記録

健康生活に向けた活動22日目
 

【今日の記録】
GW前半最終日。
今日と明日はHISさんのツアーで温泉旅行。
草津温泉行ってきました。

観光のコースでしたので、温泉には入ってませんが、伊香保温泉にも行ってきました。
https://www.ikaho-kankou.com/

ここ、温泉街が階段になってて、一番上に伊香保神社があるのですが、段数350弾ほどあり、運動不足の夫婦にはちとキツイ。
二人でせーぜー言いながら、なんとか伊香保神社まで行ってきました。
途中お店がいっぱいあり、いろいろ寄り道しながらあがったので、キツかったけと、楽しかったな。

草津温泉、アニメ『鬼滅の刃〜刀鍛冶の里編〜』とコラボしてるみたいで、色んなところに鬼滅キャラの立て看板が立ってた。
https://onsen-kimetsunoyaiba.com/

今日はお昼も割とボリューミーで、夜もバイキングで、なるへく抑えましたが、とうしても体重増えちゃいますね。
せっかくの旅行なので、楽しむことを優先に、一旦ダイエットは忘れます。

上州牛のカレーやすき焼き、美味しかったなぁ。


■食事

 朝︰ごはん、おかず

 昼︰水沢うどん(ざるうどん)、炊き込みご飯、天ぷら
 夜︰バイキング

※16時間ダイエットなので夜は抜く

※ごはんはお茶碗一杯、おかずは野菜や味噌汁含めて4、5品程度

 

■運動

 首のストレッチ

 

■その他
 
 旅行のため、運動はお休み
 温泉は夕食後、寝る前、早朝の3回入りました。
 ほっかほか。
 

■体重

 96.5kg