40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

80日目(6/26(水)) 87kg それは広き大地にそびえる猛きお山

健康生活に向けた活動80日目

【今日の記録】
太もも、超痛い。
気づいたら、内ももにすごくおっきい、
おできができてました。

中で炎症起こして膿が溜まってるらしく、
触るとぶよぶよして、そして痛い。

無理やり潰して膿出したら楽になるのだろうけど、
跡になるだろうし、潰すの痛いし…

ということで、ネットで調べてお薬買ってきました。

腫れ、引くとよいのだけれど…
ズボン履くと、ずれてものすごく痛いので…

とりあえず、定期的に塗って様子を見ましょう。


■食事
朝︰刺し身(マグロ、鯛、ホタテ)、ごはん、トマト、ブロッコリー、ヨーグルト
昼:お弁当
夜:酢納豆

※食事の前に高カカオチョコレートを1つ食べる
※もち大麦でご飯を食べる
※酢納豆を毎日1パック、夜に食べる

■運動
 全身のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 200回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 お風呂1時間
 出勤

■体重
 87.0kg