40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

81日目(6/27(木))86.6kg おにく体操第いち

健康生活に向けた活動81日目

【今日の記録】
お・に・く♫ お・に・く♫
お・に・く・く♫
お・に・く♫(作詞・作曲︙塩美人)
今日は体重減りました。
塩美人さん作のおにくDanceを踊った効果!?


さて。今日は少しだけ過ごしやすい日でした。
暑さ防止の補助に塩美人さん開発の
キンキンに凍らせたジュースを
首元においてひんやり。

暑い日にはリンパに凍らせジュース。
お昼寝したいときとかも、おすすめです。


今日のお昼は、カレー冷麺でした。
ピリ辛のカレースープに、キーマカレーを乗せ、
トッピングにとろけるチーズと粉チーズ。
最高です!
カレー好きにはたまらない一品です。
ここに温玉とか乗せても美味しそうです。



■食事
朝︰魚のバター焼き、明太子掛け卵焼き、ごはん、トマト、ヨーグルト
昼:カレー冷麺
夜:酢納豆

※食事の前に高カカオチョコレートを1つ食べる
※もち大麦でご飯を食べる
※酢納豆を毎日1パック、夜に食べる

■運動
 全身のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 200回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 お風呂1時間
 テレワーク

■体重
 86.6kg