40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

42日目(5/19(日))92kg 凄いぞ岩盤浴

健康生活に向けた活動42日目

【今日の記録】
 久しぶりの岩盤浴
 昨日の疲れが残ってる状態でしたが、眠い目をこすりながら行ってきました。

 20〜30分の汗出しを7〜8回繰り返し、炭酸水を飲み、1時間ほど低温の岩盤浴で爆睡。
 今回はいつもより汗がすごく、デトックス効果なのか、体の痛みとか重みとか、いつのまにか昨日の疲れが、スッキリ!
 体重も、汗と一緒に流れて行ってくれました。

 凄いぞ、岩盤浴

  滞在時間︰10:30〜17:30
  体重:93.7kg→91.3kg

 ま。帰って水分取ったらある程度戻ってしまいましたが、一時的にでも92kgを切りました。
 最初の目標(80kg台突入)まで、まだまだ道のりは長そうですが、地道に前に向かって少しずつ歩んでいきます。

■食事
 朝︰ミニクロワッサン4個、レバー串、信玄餅1個、信玄餅
 昼︰なし

※16時間ダイエットなので夜は抜く


■運動
 首のストレッチ
 肩甲骨のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 200回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 岩盤浴のため、お風呂なし。
 炭酸泉でまったり汗を流しました。

■体重
 92kg