40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

65日目(6/11(火))87.4kg 減り続けるのは難しい

健康生活に向けた活動65日目

【今日の記録】
うーん。
なんか、じわじわ、戻っていってる。
一気に落としたから、一定の体重まで戻っていってるのだろうか…。

今日はちょっと暑かったので、午前中、扇風機の風を浴びながら仕事してたら、なんかだんだん気分が悪く…。

涼しく仕事はできたものの、
風を浴びすぎるのと、ちょっとずつ体力を削られるのみたいで、あまり良くないですね。
風の浴び過ぎにはご注意を。
体温が落ち着いたくらいで消すか、直接体に当たらないように風を回すくらいが良さそうです。

今日のお昼も、さっぱり素麺てす。
トッピングは生卵と、ハム、きゅうり、ミョウガにネギ、山わさびです。
昔は普通のわさびでしたが、山わさびを使いだしてからは、これがベストな感じです。


子供の頃は、必ず、ハム、卵焼き、カマボコの3点セットが定番でしたので…
生卵入れるだけでも、豪華感があります。
トッピング大事♫

明日は、会社のお付き合いで、久しぶりに飲み会参加です。
お酒はめっきり飲めなくなってしまったのですが、リバウンドしないように、食べ過ぎにも注意しないとですね。


■食事
朝︰ごはん、白魚のバター焼き、コロッケ、ブロッコリー、トマト、ゼリー
昼:そうめん、生卵

※16時間ダイエットなので夜は抜く
※食事の前に高カカオチョコレートを1つ食べる

■運動
 全身のストレッチ
 足上げ運動 20回 x 3セット
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 100回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 お風呂 1時間
 テレワーク

■体重
 87.4kg