40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

66日目(6/12(水))88.8kg 龍馬が喰う!

健康生活に向けた活動66日目

【今日の記録】
うわぁ。
わかっちゃいたけど、流石にショックだなぁ。
一応、油物とか、炭水化物は避けましたが、普段より食べてない分、反動が大きかったようです。
まぁ、まだお腹に食べ物残ってますし、そんなもんですよね〜
とりあえず、明日は朝抜きます。

ともあれ、今日は高知料理のお店で飲み会でした。
初めて食べましたが、お塩ににんにく、わさび、薬味を乗せた肉厚の鰹のタタキ、美味しかったです。
スーパーとかで買う鰹のタタキとは全然味が違いますね。



といえわけで、大人のマジ泣きしそうですが、明日からも気を取り直して頑張ります。

■食事
朝︰ごはん、冷奴、トマト、ハム焼き、味噌汁、ヨーグルト
昼:弁当
夜:鰹のタタキ、ホタテ焼き、サラダ、枝豆

※16時間ダイエットなので夜は抜く
※食事の前に高カカオチョコレートを1つ食べる

■運動
 全身のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 100回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 お風呂 1時間
 出勤

■体重
 88.8kg