40代から考える健康生活の初めかた

このブログは、コロナによりテレワークという働き方が主流になり、事務仕事であることを良いことに体をろくに動かさず、好きなものを食べ続けた結果、心身ともに色々支障をきたし、これじゃ駄目だと思い立った40代のおっさんによる在りし日の健康を取り戻すための汗と涙の生活記録である

48日目(5/25(土))89.5kg 電波の届かない日

健康生活に向けた活動48日目

【今日の記録】
 やらかしました。
 前日の夜が90kgジャストだったため、調子に乗って朝ご飯を食べすぎてしまい、
 せっかくの岩盤浴だったのですが、スタートラインの体重が前回より多い状態に…

  滞在時間︰10:30〜17:30
  体重:920.kg→89.4kg

 加えて、家を出かけてずいぶんたったところで、スマホを見ると、充電4%…4パーって…
 案の定、すぐに充電なくなっておなくなり。
 久しぶりにスマホのない一日を過ごしました。
 まぁ、岩盤浴してるので、ほとんど見ることはないのですが。
 
 今日は90kgを切ろう!と決めてたので、開始時の体重にかなりビビりつつも、塩美人さんと一緒にストイックに岩盤浴に入り、体中ビショビショになりながら、なんとかギリギリ達成しました。
 服も汗を吸いすぎて、雫が落ちるくらいに…絞れそうだ…

 多分、一時的でしょうが、安定して80kg台で減らしていけるよう、継続して頑張ります。
 ある程度安定して80kg台でが続いたら、次の目標設定したいと思います!


■食事
 朝︰カレーライス、焼きそば小、卵焼き、ほうれん草の和物
 昼︰なし

※16時間ダイエットなので夜は抜く


■運動
 首のストレッチ
 肩甲骨のストレッチ
 トランポリン・ウォーキング 60分
 スクワットもどき 100回
 腹筋 20回
 背筋 20回

■その他
 岩盤浴のため、お風呂なし。
 今日は少し長めに炭酸泉を堪能しました。
 その影響か、家に帰るとぐったり倒れ爆睡しました。

■体重
 89.5kg